フィロデンドロン・ブラジル

フィロデンドロン・ブラジル(TippyTortue/Shutterstock.com)

  • サトイモ科フィロデンドロン属
  • ツル植物
  • 原産地:世界の熱帯から亜熱帯
  • 参考価格:2000円~4000円前後(4、5号鉢)

多くの品種が存在するフィロデンドロン。およそ650種もの品種があると言われています。葉の形や色、姿が独特なものもあるので、装飾性も高く人気の植物です。

フィロデンドロン・ブラジルはその多くの品種のうちのひとつ。

丸みのあるティアドロップ型の大きめの葉が可愛い品種で、大胆なイエローの斑が鮮やかなグリーンの葉にランダム入っています。インテリアをぐっと明るく彩ってくれることでしょう。

フィロデンドロン・ブラジル(Pan J/Shutterstock.com)

フィロデンドロン・ブラジルは耐陰性が強いため生育場所を選びませんが、できれば日当たりのよい場所で育てたほうが、元気な株に成長します。夏場の直射日光は避けるようにしましょう。

水やりは土の表面が乾いたタイミングで行います。生長期は水がたくさん必要なため土が乾きがちになります。その都度、水をあげるようにしましょう。

水をたくさんあげていると心配なのは根腐れです。根腐れ防止のために水はけの良い土を使って育てましょう。

ハダニなどの害虫は、葉水を頻繁におこなうことで防ぐことができますよ。

まとめにかえて

ハンギングプランツは飾るだけで、お部屋のイメージがおしゃれに変わるアイテムでもありますが、実は植物の管理がしやすい飾り方でもあります。

目線に入りやすいので植物の状態をチェックしやすく、世話が行き届きやすくなるためです。

様々な観葉植物と組み合わせて、元気な植物に囲まれた癒しの空間を作ってみてはいかがでしょうか。

大城 望