年金は、貯蓄とともに老後のマネープランを支える柱です。

「老齢基礎年金」と「老齢厚生年金」は、原則65歳から受給がスタートします。年金を受け取るためには、請求手続きが必要です。自然に振り込まれるわけではありません。

今回は、もうすぐ65歳になられるみなさんと一緒に、年金のしくみをおさらいしたあと、受給に必要な手続きについてお話ししてまいります。

【関連記事】厚生年金「ひと月25万円以上」受給する人の割合

年金のキホン

さいしょに、日本の年金のしくみをおさらいしましょう。

職業や立場で、加入する年金制度が変わります

加入していた年金制度により、老後に受け取る年金もちがいます

いつから・どのくらい受給できるのか

老齢基礎年金、老齢厚生年金ともに、支給開始年齢は「原則65歳」。2021年度の老齢基礎年金の支給額は満額で年78万円(月額6万5075円)です。老齢厚生年金の支給額は、厚生年金に加入していた期間と収入に左右されるため、人によって違います。