「どうやら年金のみでは老後生活できないらしい」と不安に思っている方も多い現代。何となく心配なだけで、実際の月々の年金額はご存じない方もいるでしょう。

今のシニア世代の厚生年金の平均額は、月14万4268円(国民年金部分も含む)です。ただ女性はひと月の平均が10万3159円と、平均より約4万円低くなっています。

厚生年金は会社員や公務員の方が加入するものですが、パートの方にも一定条件のもと厚生年金への適用が拡大されています。子どもを育てながらパートをしている方の中には、「厚生年金に加入しようかな」と悩まれている方もいるでしょう。

現代のシニアの実際の厚生年金の受給額を眺めながら、パート主婦の厚生年金について考えていきましょう。

【関連記事】まだ遅くない?40歳からつみたてNISAで老後資金を作るには

今のシニア世代、厚生年金ひと月の受給額は?

まずは厚生労働省年金局の「令和元年度 厚生年金保険・国民年金事業年報」から、今のシニア世代の厚生年金の受給分布図を見ていきます。

厚生年金保険(第1号)男女別年金月額階級別老齢年金受給権者数
〈男子〉平均年金月額:16万4770円
~5万円未満:15万977人・5万円~10万円未満:97万6724人・10万円~15万円未満:261万3866人
15万円~20万円未満:436万9884人・20万円~25万円未満:224万9128人・25万円~30万円未満:28万8776人
30万円以上:1万7626人
〈女子〉平均年金月額:10万3159円
~5万円未満:31万5100人・5万円~10万円未満:234万1321人・10万円~15万円未満:218万2510人
15万円~20万円未満:41万2963人・20万円~25万円未満:6万3539人・25万円~30万円未満:4166人
30万円以上:379人

厚生年金は加入月数や収入に応じて受給額に差があります。育児や介護で離職したり、扶養内で働かれたりすることの多い女性は、男性に比べて平均額が低いですね。

ボリュームゾーンを見ても、女性で最も多いのは9万円台、男性は17万円台。

厚生年金の令和3年度のモデル年金(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)は「22万496円」です。夫婦であれば、ひと月20万円を超える計算ですね。

ただ少子高齢化の影響もあり、今の働く世代が受給する頃には年金額は今より低くなる可能性があります。

老後の生活費について、公益財団法人生命保険文化センターが試算する夫婦2人のひと月の生活費をみてみましょう。

老後の夫婦2人生活費

  • 最低日常生活費:月22.1万円
  • ゆとりのある老後生活費:月36.1万円(ゆとりとは旅行や趣味、身内との付き合いなど)

上記を見れば年金のみでは老後の生活費が足りないと分かります。