共働きが増える現代。子どもの入園や入学を機に、「パートをはじめようか」「パートでも扶養を外れるか、扶養内で働くか」など、働き方を悩まれる女性も多いですよね。

よく風邪を引く子どもの看病をしたり、習い事の送迎や行事に参加したりと育児をしていると、仕事との両立は難しいところもあるでしょう。一方で自分自身も年齢を重ねてくると、いつ正社員に転換しようか、このままパートで働くかなどキャリアに迷いも出てきやすくなります。

目の前の日々の生活や教育費、住宅ローンなどとともに働き方も考えるものですが、つい後回しになるのが老後資金です。「老後まで考えられない」という声も聞きますが、年金だけでは生活できないという話もあり、不安も残りますよね。

実際に今のシニア世代はどれくらい年金を受給しているのでしょうか。男女別と、夫婦の働き方の組み合わせごとにみていきましょう。

国民年金、月額の平均はいくら?

国民年金は原則20歳以上60歳未満の方が加入するもので、年金の「1階部分」と言われています。

まずは自営業や専業主婦、扶養内でパートをされている方などが受給する国民年金の受給額について、厚生労働省年金局の「厚生年金保険・国民年金事業年報 令和元年度」から見てみましょう。

【国民年金】男女別年金月額階級別老齢年金受給権者数
〈男子〉平均年金月額:5万8866円
~1万円未満:1万2693人・1万円~2万円未満:6万803人
2万円~3万円未満:22万1983人・3万円~4万円未満:70万6206人
4万円~5万円未満:134万5582人・5万円~6万円未満:312万4529人
6万円~7万円未満:849万4551人・7万円以上:38万1323人
〈女子〉平均年金月額:5万3699円
~1万円未満:6万6247人・1万円~2万円未満:24万4695人
2万円~3万円未満:74万63人・3万円~4万円未満:226万4161人
4万円~5万円未満:336万406人・5万円~6万円未満:454万1337人
6万円~7万円未満:598万7227人・7万円以上:144万306人

国民年金の平均年金月額は5万5946円。男女差がそこまでないのも特徴です。