ダイコンの間引き
ダイコンは3回程度、間引きをしましょう。
1度めは発芽後、子葉が開いた段階で形のいびつなものを間引きします。3本ほど残しましょう。2度めは本葉が2~3枚伸びた頃。太すぎるものや軸が黒いものを間引きし、2株残します。
3度めは本葉が5~6枚伸びた頃、虫食いや病気のあるものや生育が遅いものを間引き、最終的には1か所に1株にします。
各段階で、肥料をドーナツ状にまいて寄せ土をします。
ダイコンの収穫
秋植えダイコンの収穫はタイミングが命。地上に出た葉の様子をよく観察しておきましょう。上を向いていた葉が下に垂れている、大根の肩が地上から15センチほど飛び出していたら収穫のサインです。
ダイコンは葉も栄養満点。刻んでじゃこやごまと炒めてふりかけにしたり、ホウレンソウのようにおひたしにしたり、様々な楽しみ方ができます。無農薬の家庭菜園ならではの味わい方です。
まとめにかえて
冬の鍋料理に欠かせないハクサイ、シュンギク、ダイコンは家庭菜園でも手軽に栽培できます。野菜にもよりますが、苗から育てられる野菜であれば、チャレンジしやすいのではないでしょうか。
家庭菜園で、鍋料理などで活躍する秋冬野菜が収穫できれば、日々の節約にも繋がりますね。旬の野菜を自宅で味わえるのは家庭菜園ならではです。興味がある方はぜひ挑戦してみてください。
大城 望