全体(20~70代)と60代の貯蓄を比べてみると?

それでは、ここから全体(20~70代)と60代の貯蓄を比べていきましょう。同データによると、金融資産を保有しない世帯を含む金融資産保有額は下記の通りです。

【全体(20~70代)の金融資産保有額】

  • 平均:1436万円
  • 中央値:650万円

※中央値は、数を順に並べたときに、真ん中にある数値のため、平均値より実体に近いといわれています。

【60代の金融資産保有額】

  • 平均値:1745万円
  • 中央値:875万円

金融資産保有額、すなわち「貯蓄」の平均値は「60代の方が全体より309万円高く、中央値も60代の方が225万円高い」という結果になりました。やはり、60代は貯蓄を現役時代から頑張ってきた成果が見られますね。退職金を貯蓄しているという方も多いのではないでしょうか。

それでも60代世帯の半数以上は、貯蓄875万円未満。人生100年時代といわれる中、30年ほどを年金と875万円未満で過ごしていくのは、心許ないと言えそうです。

60代の貯蓄、金額ごとの差をみてみると?

冒頭に60代シニアに貯蓄格差が生まれていることをお伝えしましたが、どれくらいの格差があるのかを、ここから見てみましょう。同データによると60代・二人以上世帯「金融資産保有額の分布」(金融資産を保有しない世帯を含む)は以下の通りです。

【60代・二人以上世帯「金融資産保有額の分布」】
金融資産非保有…18.3%・100万未満…3.5%・100~200万未満…4.0%・200~300万未満…4.0%・300~400万未満…3.3%・400~500万未満…4.0%・500~700万未満…5.3%・700~1000万未満…7.5%・1000~1500万未満…7.5%・1500~2000万未満…6.3%・2000~3000万未満…13.3%・3000万以上…19.6%・無回答…3.3%

金融資産非保有は、すなわち「貯蓄ゼロの世帯」ということ。「貯蓄ゼロの世帯」は18.3%、「貯蓄3000万円以上世帯」は19.6%で、60代シニアの貯蓄は二極化していることがわかりますね。