65歳以上といえば、仕事に区切りをつけ「これからの第二の人生を楽しんでいこう」と仕事中心から自分中心への転換期と考えている方は多いのではないでしょうか。
そんな転換期にある65歳以上ですが、年金収入のみとなった無職世帯の老後資金は「2000万円以上?以下?」、果たしてどのくらいになるのでしょうか。
私は大手都市銀行にて17年間資産運用に携わってきましたが、65歳以上のご退職されたお客さまのライフプランの相談も多く、収支の見直しや資産活用の提案をしてきました。
今回は無職世帯65歳以上の貯蓄実態に迫っていきたいと思います。
65歳以上の貯蓄実態
総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)より65歳以上の貯蓄実態を見てみましょう。
65歳以上の世帯の貯蓄現在高階級別世帯分布(二人以上の世帯)
- 平均値:2324万円
- 中央値:1555万円※
※貯蓄「0」世帯を除いた世帯を貯蓄現在高の低い方から順番に並べたときに、ちょうど中央に位置する世帯の貯蓄現在高
- 100万円未満:7.9%
- 100~200万円未満:4.0%
- 200~300万円未満:3.5%
- 300~400万円未満:3.7%
- 400~500万円未満:3.3%
- 500~600万円未満:3.8%
- 600~700万円未満:3.4%
- 700~800万円未満:3.2%
- 800~900万円未満:2.9%
- 900~1000万円未満:2.5%
- 1000~1200万円未満:5.7%
- 1200~1400万円未満:4.5%
- 1400~1600万円未満:4.5%
- 1600~1800万円未満:3.1%
- 1800~2000万円未満:3.3%
- 2000~2500万円未満:8.3%
- 2500~3000万円未満:6.4%
- 3000~4000万円未満:8.7%
- 4000万円以上:17.3%
平均値は超富裕層などの貯蓄現在高の影響を受けるため、実態に近いのは中央値の1555万円となります。
また分布からは2000万円以上の世帯は40.7%と全体の4割を占めてはいますが、一方で1000万円未満は38.2%と全体の4割を占めていることがわかります。