いま年金が受給できるのは基本的に65歳から。もうすぐ65歳の方は、年金の受給スタートを心待ちにされている方も多いでしょう。

65歳になれば当たり前にもらえると思いがちな年金ですが、実は申請制。65歳になる3ヶ月前に郵送される「年金請求書」を提出する必要があるのです。

中には「人生100年時代」の到来に、年金を繰下げて受給したいと考えられる方もいますよね。今回は65歳になる方に知っておいてほしい年金請求書と、繰下げ受給に関してご説明します。

年金請求書の提出を忘れずに

はじめて年金を受給される方に向けて、65歳になる3ヶ月前に「年金請求書」が郵送されます。この年金請求書にはご自身の年金加入記録が記載されていますので、届いたらまずは漏れや間違いがないか確認してくださいね。もし間違いなどがあれば、早めに最寄りの年金事務所へ問い合わせてください。

間違いがなければ必要事項を記入し、住民票などの必要書類とともに年金事務所へ提出します。提出するのは「受給開始年齢の誕生日の前日以降」です。

年金請求書を提出すると、その約1~2ヶ月後に「年金証書・年金決定通知書」が届きます。またその1~2ヶ月後に、「年金のお支払いのご案内(年金振込通知書・年金支払通知書または年金送金通知書)」が届いて、無事に年金の受給がスタート。

その後の年金は原則、偶数月の15日(15日が土日祝日の際はその直前の平日)に支給されます。