日本の家計金融資産は「預金」が半分?

さらに、日本銀行調査統計局「資金循環の日米欧比較」(2020年8月21日)をもとに、日米の家計金融資産を見てみると、日本は圧倒的に預貯金の割合が多いことがわかります。

日米での家計金融資産の内訳 

日本

  • 現金預金:54.2%
  • 債務証券:1.4%
  • 投資信託:3.4%
  • 株式等:9.6%
  • 保険年金定型保証:28.4%
  • その他計:2.9%

米国(アメリカ)

  • 現金預金:13.7%
  • 債務証券:6%
  • 投資信託:12.3%
  • 株式等:32.5%
  • 保険年金定型保証:32.6%
  • その他計:3.0%

現金預金の割合をみると、日本は半分以上である一方、アメリカは1割強にとどまります。逆に、株式等や投資信託などの運用性のある資産の割合をみると、アメリカが大きく上回っていることがわかります。

まずは専門家に相談を

老後問題を解決する方法として資産運用は、誰もができる万能の手段といえるかもしれません。

ただ、資産運用には落とし穴がありますし、リスクもあります。

まずは専門家に相談し、二人三脚で自分に合った方法を見つけていってみてはいかがでしょうか?

参考資料

佐藤 雄基