「ゆとりの年金生活」のために

今回は、いまのシニア世代が、国民年金・厚生年金をどのくらい受け取っているかを眺めてきました。

公的年金の支給額は、賃金や物価を考慮して毎年見直しが行われますので、もちろん今の給付水準がこのまま続くとは限りません。

とはいえ、現役世代の私たちが、「人生100年時代」を見据えたお金の計画を立てる上で、今現在のシニア世代の受給額事情をしることは、何らかの参考になりそうです。

公的年金「だけ」で悠々自適な老後を送ることができる世帯は、ごくわずかであることが推測できます。ここで、若い頃からコツコツ続けてきた「貯蓄の成果」の出番といえるでしょう。

厚生年金・国民年金、いずれに加入している場合も、老後資金をご自身でしっかりと準備していく必要がありそうですね。

お持ちの資産を、預貯金や保険、そして「資産運用」などにバランス振り分けていくことは、お金が効率よく育つために有益な方法の一つといえます。

最適な金融商品や運用スタイルのチョイスに悩んだときは、ぜひ「お金のプロ」のアドバイスなどを参考にしながら、老後を見据えたお金の準備を進めていかれることをお勧めします。

参考資料