「国民年金」、そして「厚生年金」。

どちらもよく耳にする言葉ですが、将来的に自分がどれくらいの年金を受け取れるかを把握している方は、案外少ないのかもしれません。

多くの人にとって、老後の重要な収入源となる「年金」。今回は、証券会社でファイナンシャルアドバイザーとしてお客様の資産運用に携わってきた私が、国民年金と厚生年金の受給状況についてお伝えしていきたいと思います。

「国民年金・厚生年金」のしくみ

はじめに、国民年金と厚生年金の加入対象者を確認しておきましょう。

【国民年金】…原則20歳以上60歳未満の日本国内に住むすべての人が加入

  • 第1号被保険者:自営業、学生、フリーターなど
  • 第2号被保険者:会社員、公務員など
  • 第3号被保険者:第2号被保険者に扶養される20歳以上60歳未満の配偶者(年収が130万円未満の人)

 老後に受け取る年金→「老齢基礎年金」

【厚生年金】…会社員、公務員などが、国民年金に上乗せして加入

 老後に受け取る年金→「老齢基礎年金」+「老齢厚生年金」

国民年金・厚生年金の「平均受給額」

それでは、厚生労働省年金局の「令和元年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、それぞれの平均受給額について見ていきましょう。

【国民年金 平均受給額】

  • 全体…5万5946円
  • 男性…5万8866円・女性…5万3699円

【厚生年金保険(第1号) 平均受給額】

  • 全体…14万4268円
  • 男性…16万4770円・女性…10万3159円

※厚生年金保険(第1号)の受給額には、国民年金(老齢基礎年金)の年金額も含まれます。

令和3年度の国民年金の保険料は月1万6610円(一律)、支給額の満額は月6万5075円です。保険料を納めていなかった期間に応じて、満額から減額されます。

そのため、国民年金の平均受給額に大きな男女差はみられません。

一方、厚生年金は現役時代の収入額や加入年数によって、受給額の大きな差が出ることが特徴です。平均受給額の男女差をみると約6万円。今回は触れませんが、受給額分布をみると、男女ともに1万円未満の方もいれば、30万円以上の方もいるという結果になっています。