「繰下げ受給」「繰上げ受給」している人はどのくらい?

では、実際に、繰下げ受給・繰上げ受給を選んでいる人はどの程度いるのでしょうか。厚生労働省年金局「令和元年度厚生年金保険・国民年金事業の概況 」より、「繰上げ受給」「本来(65歳)」「繰下げ受給」の割合を確認していきます。

【国民年金】受給権者の繰上げ・繰下げ受給状況

  • 繰上げ:12.3%
  • 本来(65歳):86.3%
  • 繰下げ:1.5%

【厚生年金】受給権者の繰上げ・繰下げ受給状況

  • 繰上げ:0.4%
  • 本来:98.8%
  • 繰下げ:0.8%

いまの時点では、繰下げ受給・繰上げ受給ともに、選んでいる人は多くないことが分かります。とりわけ、繰下げ受給の場合は、受給開始までの資金面などを考えると、簡単には選びにくいといった部分もあるでしょう。

まとめ

繰上げ受給、繰下げ受給によって年金受給額がどのように変わるか、イメージしていただけたでしょうか。

2つの制度に共通する注意点は、やはり、一度申請すると取り消しや変更ができない点でしょう。メリット・デメリットを理解したうえで、慎重に利用を判断していく必要がありそうです。

「仕事をいつまで続けるか、年金生活をいつスタートさせるか」

老後を見据えた仕事とお金のプランを考えたとき、選択肢のひとつとして、ぜひ頭の片隅に入れておいていただければと思います。

参考資料