皆さんは「警察官」と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか?
子どもたちにとっては「みんなの安全を守ってくれるヒーロー」のようなイメージでしょうか。幼い頃に憧れていた方も多いことでしょう。
最近では、警察官が主人公のドラマも数多く放映されていることもあり、「警察官は責任が重く、体力的にも大変な仕事」という認識は世間に広く浸透していると思います。
そんな身近な存在でありながらも、普段あまり語られることのないのが「警察官のお財布事情」。
そこで今回は、私たちの安全な生活を守るために日々奮闘してくれている警察官の退職金事情について詳しく見ていきたいと思います。
警察官の退職金はいくらか
警察官は大きくわけると警察庁に所属する国家公務員と、都道府県警察に所属する地方公務員があります。
今回は、地方公務員である警察官の退職金について見ていきましょう。
総務省の「平成31年地方公務員給与の実態 調査結果の概要」によると、警察官を含む地方公務員の退職事由が「25年以上勤続後の定年退職等」の平均退職手当額は以下のようになります。
職員区分別 1人当たり平均退職手当額(全地方公共団体)※退職手当を支給された者
- 警察官:2214 万9000円
- 一般職員:2120万1000円
- 教育公務員:2262万円
さらに警察官の60歳定年退職者の平均退職手当支給額を、都道府県ごとに見ていきます。
警察職の退職手当の支給状況
60歳定年退職者の平均支給額(都道府県別)
- 北海道:2221万9000円
- 青森県:2115万2000円
- 岩手県:2157万1000円
- 宮城県:2200万5000円
- 秋田県:2163万7000円
- 山形県:2204万6000円
- 福島県:2247万6000円
- 茨城県:2175万8000円
- 栃木県:2153万8000円
- 群馬県:2134万5000円
- 埼玉県:2192万5000円
- 千葉県:2179万9000円
- 東京都:2305万9000円
- 神奈川県: 2290万6000円
- 新潟県:2179万円
- 富山県:2144万1000円
- 石川県:2213万1000円
- 福井県:2184万2000円
- 山梨県:2235万4000円
- 長野県:2254万3000円
- 岐阜県:2234万円
- 静岡県:2269万5000円
- 愛知県:2228万7000円
- 三重県:2217万9000円
- 滋賀県:2155万3000円
- 京都府:2226万5000円
- 大阪府:2231万4000円
- 兵庫県:2212万1000円
- 奈良県:2155万9000円
- 和歌山県:2233万9000円
- 鳥取県 ―
- 島根県:2192万1000円
- 岡山県:2195万5000円
- 広島県:2230万7000円
- 山口県:2135万7000円
- 徳島県:2192万8000円
- 香川県:2224万9000円
- 愛媛県:2237万円
- 高知県:2181万4000円
- 福岡県:2212万1000円
- 佐賀県:2261万4000円
- 長崎県:2161万円
- 熊本県:2224万7000円
- 大分県:2231万7000円
- 宮崎県:2130万8000円
- 鹿児島県:2152万4000円
- 沖縄県:2201万7000円
※「令和2年地方公務員給与実態調査」より。平成31年4月1日から令和2年3月31日までの期間に退職した職員1人当たり平均の支給額。
都道府県別に見ても、平均で2000万円以上となっていることが分かります。