年金に関する話題は、いつの時代も事欠きません。

年金に関するニュースが出たとしても、年金制度そのものが複雑なため、その内容が分からなかったり、制度や内容の理解が進まなかったりします。

私自身、大学卒業から今日まで、ファイナンシャル・アドバイザーとして多くのお客様のファイナンシャル・プランニングを担当してきました。

これまでの経験の中でも、特に「年金の繰上げ・繰下げ受給」に関する質問は多くありました。

自分の寿命は予測できるはずもないので、繰上げ・繰り下げが得なのか損なのか、判断するのが難しいからかもしれません。

そこで今回は、みんなが疑問に思っている「年金の繰上げ受給」について見ていきます。

年金の「繰上げ受給」とは

「繰上げ受給」とは、原則として65歳で受け取る年金を、希望すれば65歳より前から受け取れる制度です。

昨今はコロナウィルスの影響で収入が激減した方もそうですが、病気で思うように働けない方、60歳で定年退職をして無職の方など、申請すれば早めに年金を受給することができます。

65歳まで待たなくても、年金を受け取れるのはありがたいですよね。

ただし、実際に繰上げ受給を申請する際は気をつけるべき点がいくつかあります。次ページより見ていきましょう。