最近は女性が当たり前のように働く時代になり、専業主婦はもはや贅沢な願望のように言われるようになりました。実際、総務省の労働力調査によると、2020年の専業主婦世帯は571万で、1240万ある共働き世帯の半分以下です。

給料が右肩上がりとはいかない中、生活のことを考えると夫婦が共に働いて家計を支えていくのが現実的なのでしょう。そんな時代にあえて主夫の道を選んだ人もいます。今回は、会社を辞めて主夫になった男性に、家族が幸せになるお金の使い方について話を聞いてみました。

主夫になるときに考えたこと

「会社を辞め、家族が幸せになるお金の使い方をしたいと考えたのは4年前。妻から『働きに出たい、もう一度正社員として働いて自分のキャリアを取り戻したい』と相談されたのがきっかけだった」と話すのは、元はIT企業で営業の仕事をしていた40代のAさん。Aさんは都内まで1時間弱の関東近郊に住み、妻と子ども2人の4人家族です。

「紆余曲折あって自分が主夫になって家事育児の中心になると決めたけれど、ただの主夫だったらわざわざキャリアを中断する意味がないと思った。だったら、自分に”ナントカな主夫”というキャッチフレーズをつけて、それを目指そうと思い、考えに考えた結果、”家族の幸せを最大化する主夫”になろうと決めた」と話します。

Aさんが主夫になった当初、子ども2人は2歳と4歳でかなり手がかかる頃。そんな中で家族の幸せを最大化するために試行錯誤を繰り返したと言います。