みなさん、「人生の三大資金」ってご存じですか?

住宅資金、教育資金、老後資金、この3つを指します。

長期化するコロナ禍。現役世代の仕事とお金をめぐる環境は、見通しの立ちにくい状態がまだ続くと考えられます。

「家計簿は赤字続きで貯蓄ゼロ、老後資金の準備まで手が回らない…」というため息を漏らされるご家庭も少なくないでしょう。

では、すでに年金生活を送られる方が多い70代以上のみなさんは、どのくらい老後資金を蓄えているのでしょうか。また、その蓄え具合は世帯によってどれほど差がありそうでしょうか。

今回は、70代以上・二人以上世帯の貯蓄に関する調査結果から、平均額・中央値、そして貯蓄の分布について見ていきます。

70代以上の貯蓄事情

さいしょに、金融広報中央委員会が公表した、最新版「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]令和2年(2020年)調査結果」から、70代以上の金融資産保有額に関するデータをみていきます。

70代以上・二人以上世帯の金融資産保有額

※金融資産を保有していない世帯を含む

  • 平均値:1786万円
  • 中央値:1000万円

70代以上の貯蓄額は、平均値で1786万円、中央値で1000万円という結果が出ています。

※平均値は一部の「極端な値」に引っ張られる傾向がありますので、中央値を参考にされると「実感」により近いでしょう。

次では、70歳以上・二人以上世帯の「金融資産保有金額」の分布をみていきます。平均値・中央値からでは見えない「金額ゾーンごとの割合」を確認してみましょう。