安心の老後生活のために今できること

「何歳からを老後と呼ぶか」については、人それぞれでしょう。とはいえ、やはり誰もが望むのが「安心したセカンドライフ」ではないかと思います。

そのためにも、若い世代のみなさんには「今からできること」をぜひ実践していかれることをおすすめします。

30代・40代の場合

30代、40代のみなさんの場合、老後までにある程度の時間が残されています。

預貯金のほか、貯蓄性や運用性のある保険商品で、就労不能時や死亡時の保障を確保しつつ、老後まで長期運用ができる商品の保有を検討してもよいかもしれません。

50代の場合

定年までのラストスパートともいえる50代。年収がピークを迎える人、教育費や住宅ローン返済のような支出が減る世帯が多い時期でもあります。

まずは貯金に回すお金を増やすこと、さらに老後も続けられるような運用性のある金融商品、たとえば投資信託などを保有しておくことを検討してもよいかもしれません。

毎月一定の金額を積み立て投資していく形で、老後も継続して長期運用を目指していくことがポイントです。

60代の場合

さて、60代ともなると「定年退職金を運用して少しでも増やしたい」と考える方も多いかと思います。

ここでちょっと注意が必要です。

まとまった金額、たとえば退職金を全額運用に回してしまった場合、失敗してしまったときのダメージが大きく、貴重な老後資金をいっぺんに失ってしまうことにも繋がりかねません。

複数の金融商品に分散して投資し、元本割れのリスクを抑えていくことが必要となります。

退職金の運用方法はくれぐれも慎重に検討していきましょう。

「少しでも理解できない」「リスク性が高い」といった金融商品には安易に手を出さないようにしましょう。