新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、例年にないほど人との距離に気を配った2020年。いつもと全く違った一年が間もなく終わりを迎えようとしています。

仕事納めを終え、例年なら帰省ラッシュが始まる時期ですが、今年は帰省や旅行といった年末年始の移動を控えて静かに過ごす方も多いのではないでしょうか。大人にとっては味気なく少し寂しいお正月。一方、子供たちにとっては大きな問題「今年のお年玉はどうなるか」気になっている頃かもしれません。祖父母に会う楽しみの一つといえるお年玉。帰省しない今年は、子供たちの手にお年玉はどんな形でやってくるのでしょうか。

2021年はキャッシュレスお年玉むき?

日本ファイナンシャルアカデミー株式会社が2020年11月におこなった「キャッシュレスとお年玉に関する意識調査」(全国の子を持つ男女300名を対象に調査)では「お年玉のキャッシュレス化についてどのように思いますか?」と質問。「とても良いと思う」が10%、「まあ良いと思う」が41%と、過半数の人がキャッシュレスでのお年玉に対し肯定的な考えを示しました。

過去2回の調査では、賛成派34%(2019年のお正月)から賛成派38%(2020年のお正月)という微増傾向だったのが、2021年のお正月に関して「キャッシュレスもあり」と考える人が13%も増加。賛成派の理由を見てみると「支払いが便利(23人)」「コロナ関連(衛生面・帰省ができない(21人)」「現金や財布を持ち歩かずに済む(19人)」と、急増の裏には単純にお年玉に関する意識が変わってきていることだけでなく、感染予防の意識がキャッシュレスへの移行を後押ししているという今年らしい結果になっているようです。