孫や子世代は歓迎⁈

シニア層はまだまだ電子での送金が未経験という方も少なくないため、苦手意識がある方も多いと思います。一方、日常的にオンライン決済を利用している層はどういった意見なのでしょうか。

・「毎年、遠方で会えない親戚間でお年玉を送りあっています。親世代は菓子折りの中にお年玉をしのばせて送ってくることがあるのですが、お金を入れるのはNGとわかっていて自分もやる気にはなれず、毎年私は現金書留でやり取りしているんです。正直、数千円のために郵便局に行く手間と現金書留の手数料のことを考えると、親がポチ袋だけ用意して差額を送金でもいいのでは?なんて思っています。味気ないというジジババ世代の意見もわかりますが、せめて同世代間は電子解禁出来たらかなり負担が減ります」

・「年末年始は部活やアルバイト、友達との付き合いでぎっしりの息子を連れて義実家に行くのは毎年かなり負担です。『顔を見せるだけでいいから』といっても、その時間がもったいない息子はいつも不機嫌。また、受験の年などは遠慮させてほしかったというのも本音です。親としては、いやいや顔を出すくらいなら電子マネーでやり取りして、お礼をテレビ電話でしてくれたほうがお互い幸せな気もしています。毎年とはいいませんが、臨機応変に取り入れていくのが理想です」

昔ながらの伝統を理解しつつも、変わりゆくライフスタイルとの板挟みにストレスを感じる方も。確かに「どちらか一辺倒でなく、臨機応変に利用したい」という柔軟性があるとストレスも減るかもしれませんね。