鶏てり卵丼がメインのお弁当を紹介する動画がInstagramで注目を集めています。

投稿したのは、平日の朝7時に家を出る夫に、毎日お弁当を作っている「@keito.cooking」さん。

動画は執筆時点で6万7000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、東京都の「お弁当」最新の小売価格についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【鶏てり卵丼弁当】最初は鶏肉の下ごしらえから

鶏肉に下味をつけておきます

投稿動画のワンシーン

出所:@keito.cooking

まず、ビニール袋に一口大にカットした鶏肉を入れ、調味料を加えます。

その上からしっかり揉みこんで鶏肉に味をしみ込ませます。

ビニール袋を使うと、手も汚れず洗い物も減らせるのが楽ちんですね。

次は卵を調理します

投稿動画のワンシーン

出所:@keito.cooking

次に、卵2個をボウルに割り入れてしっかり溶きほぐします。

フライパンで焼き、火が通ったら一旦取り出しておきましょう。

味付けはシンプルに塩のみで仕上げます。

メインの鶏肉を調理します

投稿動画のワンシーン

出所:@keito.cooking

いよいよ、メインの鶏肉の調理です。先ほど下味をつけた鶏肉を皮面から焼いていきます。

その間に玉ねぎをスライスし、フライパンに加えます。

玉ねぎを軽く炒めたら蓋をして、中までしっかり火を通します。

鶏肉と玉ねぎを蒸し焼きしている間に、タレ作りをしておきましょう。