本当に老後は2000万円必要か

ここからは前項での老後2000万円問題の根拠と注意点を踏まえながら、本当に老後2000万円が必要になるのかみていきましょう。

生命保険文化センターの老後の生活費に関する意識調査では、老後夫婦二人世帯の最低日常生活費平均が22.1万円、ゆとりある老後生活では平均36.1万円が必要という結果が出ています。

老後を30年と仮定すると、最低日常生活費で7956万円、ゆとりある老後生活費で1億2996万円が必要となることが分かります。

老後の資金の多くは年金でとお考えの方が多いのではないでしょうか。
ここで厚生年金と国民年金の受給額を確認してみましょう。

厚生労働省の「平成30年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の平均年金月額は14万3761円です。一方国民年金の平均年金月額は5万5708円となっています。

また退職金の平均は約2000万円となっています。

家族構成と働き方で変わる老後資金

夫婦共働きかどちらかが専業主婦(主夫)か、自営業か、独身かなど家族構成や働き方で受け取る年金額や退職金額が大きく異なることになります。

では世帯のケースごとに老後2000万円が本当に必要なのか確認してみましょう。

共働き世帯でどちらも会社員である世帯

  • 厚生年金平均月額:14万3761円×2×12ヶ月×老後30年=1億350万7920円
  • 退職金:2000万円×2=4000万円

年金と退職金で老後の生活は十分まかなえそうです。

夫婦どちらかが会社員と専業主婦(主夫)である世帯

  • 厚生年金平均月額:14万3761円×12ヶ月×老後30年=5175万3960円
  • 国民年金平均月額:5万5708円×12ヶ月×老後30年=2005万4880円
  • 退職金:2000万円

このケースでも年金と退職金で老後の生活費はまかなえそうですが、ゆとりある老後は難しそうです。

夫婦自営業の世帯

  • 国民年金平均月額:5万5708円×2×12ヶ月×老後30年=4010万9760円

夫婦で自営業の場合は年金が国民年金のみとなるため最低日常生活にも届かない計算になります。

独身の世帯

総務省「家計調査家計収支編単身者世帯2020年7月~9月調査」によると、1ヶ月の支出は平均14万3059円と出ています。

毎月15万円が老後必要だった場合、老後30年で5400万円あれば基本的な日常生活は送れることになります。

今回は会社員の場合で計算してみましょう。

  • 厚生年金平均月額:14万3761円×12ヶ月×老後30年=5175万3960円
  • 退職金:2000万円

退職金があれば少しゆとりある生活も送れるくらいの金額となっています。

このように世帯のケースによって老後への備えは大きく変わることが分かります。
また今回は退職金ありの場合で計算しましたが、退職金が無い場合、転職などで退職金が少ない場合は老後への備えに大きな影響が出てくること、どの世帯も介護費用は考慮していませんので、介護費用を備えるとなると確かに老後2000万円の備えがあると安心なのかもしれません。ぜひ自分の場合はどうなのかと想像しながら、老後資金を試算してみてください。