病気やケガで入院した時、加入している医療保険から給付金が出ると「保険に入っていてよかった」と思うものです。親や知人からそのようなエピソードを聞いて、医療保険に加入したという人もいるのではないでしょうか。

しかし、医療保険に加入している人は、実は損をしているケースが多いのです。医療保険に加入する必要が本当にあるのか、もう一度確認しましょう。

この記事では、医療保険で損する理由や実際に医療費としてどれくらいの額を準備しておくべきなのかを解説します。

医療保険の加入率はどれくらい?

まずは、実際にどれくらいの人が医療保険に加入しているかのデータを見てみましょう。

生命保険文化センターが行った「令和元年度生活保障に関する調査」(2019年度)を見ると、民間の生命保険会社や郵便局、JA、県民共済・生協等で取り扱っている「疾病入院給付金が支払われる生命保険」に加入している人の割合は73.1%となっており、約7割以上の人が医療保険に加入していることが分かります。

次に、「平成30年度生命保険に関する全国実態調査」(2018年度)から、直近の民間保険加入世帯の保険への加入目的を見ると「医療費や入院費のため」が57.1%と最も多く、次いで「万一のときの家族の生活保障のため」49.5%、「万一のときの葬式代のため」15.4%の順になっています。

多くの人が医療費や入院費に備えるために、医療保険に加入しているのが現状です。