老後は貯金1000万円で安心?

ここまで現在の60代の方の金融資産の保有額をみてきました。

資産格差が広がっていることも明らかとなりましたが、老後はいくら準備しておけば安心でしょうか。

2019年に金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」というレポートが公表され、老後は年金収入の他に約2000万円が足りなくなるとして「老後2000万円問題」として報道されました。

この数字の根拠にはモデルとなる高齢夫婦世帯の収支がありました。

支出が約26万4千円、収入(ほとんどが年金収入)、支出が20万9千円で差額5万5千円が赤字となり、仮に老後を30年と仮定したときには約2000万円足りなくなるというものでした。

ただし、このモデル世帯は持ち家が前提となっていることや、最低日常生活費でありゆとりのある生活は考慮されていないこと、そして誰もが可能性のある介護費用は含まれていません。

老後も賃貸の場合は、家賃が上乗せされますから2000万円の他に2000万円くらいの備えが必要となります。

また、老後ゆとりを持って過ごそうと思ったときにいくら必要かと考えると、年金収入が約21万円として仮に月30万円を希望する場合は、赤字が9万円となり老後30年で3240万円となります。

さらに介護費用もとなれば数千万円が必要となり、2000万円での老後は生活するのにギリギリの金額といえるでしょう。

退職金の市場平均は2000万円といわれており、退職金がある方は貯蓄が1000万円あれば介護費用を備えるまでの金額ではないもの、ゆとりある生活にはなりそうです。

ただ働き方の自由化により転職されている方、企業に退職金制度が無い方は現役で働けるうちに、お金を増やすことを真剣に考え実行する必要が出てきます。