定年まであと僅かとなる50代の方にとって、老後資金をどのように増やしていくかは共通の課題となっているのではないでしょうか。

特に、退職金というまとまったお金が入る場合は、少しでも増やしたいと思うのは当然のことです。

ただし失敗して資金が減ってしまっては本末転倒です。

今回は定年前50代が知っておきたい退職金の相場と失敗しやすい退職金の運用法についてご紹介します。

今の60代の先輩はいくら退職金をもらっている?

厚生労働省による平成30年「退職給付(一時金・年金)の支給実態」から退職金の相場はどのくらいなのかを確認してみましょう。

退職事由別の退職金額は下記のようになっています。

大学・大学院卒(勤続20年以上かつ45歳以上の退職者)の場合の平均額

【管理・事務・技術職】

  • 定年退職:1983万円
  • 会社都合:2156万円
  • 自己都合:1519万円
  • 早期優遇:2326万円

高校卒(勤続20年以上かつ45歳以上の退職者)の場合の平均額は職種によって差

【管理・事務・技術職】

  • 定年退職:1618万円
  • 会社都合:1969万円
  • 自己都合:1079万円
  • 早期優遇:2094万円

上記以外の【現業職】

  • 定年退職:1159万円
  • 会社都合:1118万円
  • 自己都合:686万円
  • 早期優遇:1459万円

大学、大学院卒での定年退職金平均が約2000万円となっていますが、現在働き方の変化により転職をしたという方も少なくないかと思います。

自己都合での退職の場合は退職金額も当然ながら減ってしまいますので、自分の場合はいくらになりそうか、参考にしてみてください。