単身者に限定すると金融資産の保有額はどう変わるか

ではここからは金融広報中央委員の「家計の金融行動に関する世論調査[単身者世帯調査]令和元年調査結果」から単身者に限定するとどうなるかを確認してみましょう。

30代の場合

金融資産保有世帯

  • 平均貯蓄額:572万円
  • 中央値:300万円

内訳

  • 預貯金:281万円
  • 保険:70万円
  • 有価証券:170万円

金融資産を保有していない世帯を含む世帯

  • 平均貯蓄額:359万円
  • 中央値:77万円

内訳

  • 預貯金:176万円
  • 保険:44万円
  • 有価証券:107万円

40代の場合

金融資産保有世帯

  • 平均貯蓄額:972万円
  • 中央値:375万円

内訳

  • 預貯金:440万円
  • 保険:153万円
  • 有価証券:314万円

金融資産を保有していない世帯を含む世帯

  • 平均貯蓄額:564万円
  • 中央値:50万円

内訳

  • 預貯金:255万円
  • 保険:88万円
  • 有価証券:182万円

単身者に限定すると、金融資産を保有していない世帯の平均貯蓄額と中央値の差がかなりあり、その格差は大きくなっています。

就職氷河期により収入面の差が、このように貯蓄が増えない理由のひとつになっているのかもしれません。