少し前に世間をにぎわせた「老後2000万円問題」。え?そんなにたくさん必要なの?と感じたか、はたまた、え?そんなもんでいいの?と感じたか…。受け取り方はさまざまだと思いますが、ここでひとつ疑問に思うのが、「本当のところ、老後にいくらあれば安心なの?」ということ。

そこで今回は老後に実際に必要とされる想定額と、主婦が「これだけあれば安心」と感じている金額をご紹介します。果たして、このふたつの額は見事一致するのでしょうか。それとも…?

要するに「老後2000万円問題」って何だったの?

老後資金がいくら必要か?を算出する前に、私たちの記憶に新しい「老後2000万円問題」をいまいちど、おさらいしておきましょう。

事の始まりは、金融庁 金融審議会の「市場ワーキング・グループ」が2019年6月に公表した報告書高齢社会における資産形成・管理。このレポートから問題となった箇所を抜粋してみます。

「夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職の世帯では、毎月の不足額の平均は約5万円であり、まだ20〜30年の人生があるとすれば、不足額の総額は単純計算で1300万円〜2000万円になる」

この部分がクローズアップされ、「え? そんなにかかるんじゃあ、年金だけじゃ足りないじゃん!」「年金政策って本当は失敗なんじゃないの?」と大騒ぎになった…というわけです。