正論で攻めず、話を深堀りしてみる
では、正論ではなく、相手が悩んでいるときは何を言えばいいのか。キャリアカウンセラーやスクールカウンセラーなど、カウンセラーを仕事とする人と話していて気づいたことがあります。
話をしていると、彼らは正論は言いません。代わりに話をずっと聞いてくれます。話を聞き、相槌を打ち、深堀りをしてさらに話を引き出す。こちらが色々と話すことで自ら気付く、という流れが多いのです。
誰かに正論を言われても人は変わりませんが、自分で気づくと、人の行動は変わります。人間は神ではないですから、誰しも失敗はしますし、弱さがあります。ありのままの自分に気付き、受け入れ、乗り越えていくためにも、話を深堀して相手の考えを引き出してあげることが大切でしょう。
宮野 茉莉子
執筆者
株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部
LIMO編集長/2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)/元証券会社社員
1984年生まれ。東京女子大学哲学科卒業後、2008年に野村證券株式会社に入社。支店にて国内外株式、債券、投資信託、保険商品などの販売を通じ、主に個人顧客向けに資産運用コンサルティング業務に従事。ライフプランとニーズに合った資産運用の提案が強み。2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)、一種外務員資格(証券外務員一種)、中学・高校社会科(公民)教員免許保有。
教育、子育て、働き方などをテーマに数多くのメディアで執筆・編集を経験後、現在は株式会社モニクルリサーチが運営する「くらしとお金の経済メディア~LIMO(リーモ)~」編集長。LIMOでは厚生労働省、金融庁、総務省、財務省(国税庁)といった官公庁の公開情報など、信頼性の高い情報をもとに厚生労働省管轄の公的年金(厚生年金保険と国民年金)、年金制度の仕組み、社会保障、貯蓄、教育、キャリアなどをテーマに企画・編集・執筆を行う。Yahoo!ニュース経済カテゴリでアクセスランキング1位を多数達成。3児のひとり親で、趣味は読書と音楽鑑賞(2024年12月12日更新)。