いつも平日は18時半に子供たちと私で夕食をとるので、その前にお風呂に入るのですが、子ども2人の体を拭いて、着替えさせたりする時間を考えると遅くとも17時半までにはお風呂に入り始めないと夕食には間に合わないんです。

でも、夫が子どもとお風呂に入り始めるのはたいてい18時過ぎ。最近は夕食が19時半を過ぎることもあります。夫はいつも22時頃に帰宅して夕食を食べるので、19時半の夕食が遅いという感覚もないんですよね。やってくれている手前、あまり口うるさく言うのもよくないかなと思って何も言いませんが、内心ちょっとストレスを感じています」(34歳/主婦)

子どもが小さいうちは特に、夕方から子どもが寝るまでの数時間は「分刻みの戦い」といっても過言ではありません。土日や連休中などは「休みの日だからまぁいいか…」と目を瞑れていたことでも、毎日となると「私が死守しているペースを乱さないで…」と苛立ってしまうことも。

いくら夫が協力的でも、結果的に寝る時間が遅くなってしまうなど、子どもの生活リズムが乱れてしまっては本末転倒。ただ、夫は単純に「気づいていない」だけかもしれません。直接夫に伝えることもちろん、例えば「入浴時間になったら声を掛けてみる」「夫にもわかるようにタイムスケジュールを掲示する」などの工夫をしてみても良いかもしれません。