それでもクレジットカードが不安な人には・・・

それでも、「カードを紛失したらどうするの?」「架空請求が怖い」などの不安を感じるような場合は、銀行口座の残高の範囲内で決済できるデビットカードを作るのも一つの手です。

ネットバンキングを活用すれば、ATMの利用料や振込手数料を低く抑えられることも。
各銀行が用意するポイントプログラムの特典内容を比較・検討して口座を開設してみるのもよいかもしれませんね。

まとめにかえて

いかがでしたか?うっかりすると浪費に繋がるクレジットカードですが、正しい使い方がわかれば、あなたのマネーライフの強い味方にもなります。

公共料金の引き落としをまとめたり、店頭でスマートな支払いができたりする点も、忙しい社会人にはありがたいことではないでしょうか。

現金と異なり、利用履歴がきちんと残りますので、お金の流れの「見える化」も期待でき、節約・貯蓄の意識にもつながるかもしれません。

フレッシャーズのみなさん、充実した社会人生活を送るために、クレジットカードを賢く使ってマネー感覚を磨いていきましょう!

【ご参考】貯蓄とは

総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

参考URL
キャッシュレス社会実現に向けた消費実態の客観的把握』日本クレジットカード協会(JCCA)
クレジットカードに関するアンケート調査』㈱マイナビ「マイナビ学生の窓口」
信用情報とは』信用情報について 指定信用情報機関のCIC
クレジットカードに関する総合調査 2019年度版調査結果レポート』㈱ジェーシービー
キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査2019』㈱ジェーシービー
リボルビング払いとは』知るぽると 金融広報中央委員会

LIMO編集部