実家で発見されたナゾの古い瓶。驚きの正体が、X上で話題になっています。

投稿したのは、「@ceruvou7968」さんです。

当ポストには執筆時点で62万件を超えて表示されており、「懐かしいですね」「普通に欲しい」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、二人以上の世帯の1ヵ月の食費の平均額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 実家で発見した調味料の瓶 驚きの「会社ロゴ」が話題に

塩のパッケージには…

投稿の画像

出所:@ceruvou7968

「実家に置いてある塩がまだJTですら無いんだが何十年前の??」そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。

そこに収められていたのは、塩が入った瓶でした。実家の炊事場の整理をしていて、棚の奥の方に隠れていた塩の瓶を見つけたという投稿主さん。

瓶には「日本たばこ産業株式会社」と書いてありますが、日本たばこ産業株式会社が設立されたのは1985年。

塩の専売制が廃止されたのが1997年なので、28〜40年前の瓶ということになります。そんな実家で発見された古い瓶は、SNSで大きな反響を呼びました。