3. 【100均DIY】材料はセリアで揃いやすいアイテムばかり!
用意するのは、100円均一ショップ「セリア」で購入できるプラダンとリメイクシートです。
まずは、洗濯機下のサイズに合わせてプラダンをカットします。
次に、カットしたプラダンを組み立て、リメイクシートを貼って仕上げます。
最後は、完成したカバーを洗濯機の下にスッと差し込むだけ。
高コスパで手軽に作れるので、大掃除の合間にもサッと取り入れられそうですね!
@yuu_kurashi_さん家の洗濯機カバーはどのような仕上がりになったのでしょうか…。

