大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。

今回は、ホテルビースイーツが投稿した「本当にあったホテルでの大惨事3選」についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 本当にあったホテルでの大惨事エピソードは?

【写真全2枚/1枚目】何も使わず慌ててチェックアウトする様子

何も使わず慌ててチェックアウトする様子

出所:@b_suites.official「本当にあったホテルでの大惨事3選」

ホテルではいつもと違った非日常の空間を楽しめますが、予想に反して大惨事に遭ってしまった!という方もいるのではないでしょうか。

大阪にあるホテルビースイーツは公式SNSで、「本当にあったホテルでの大惨事3選」と題した投稿を公開。動画では、以下のエピソードをそれぞれ紹介していました。

  1. チェックインをして飲みに行き、酔いつぶれて気がついたら、カプセルホテルに泊まっていた
  2. 酔っぱらって自分の部屋番号がわからなくなり、違う部屋のドアをガチャガチャしてしまい、他のお客様にご迷惑をかけた
  3. コインランドリーで洗濯をして部屋に戻ったら、他のお客様の下着が混ざっていた

最初のお客様は、飲みに行った先で酔っぱらって、なんとカプセルホテルに泊まってしまったとか…!折角ビジネスホテルを予約したのに、便利な備品やアメニティなど、何も使わずにチェックアウトしたそうです。

次もお酒を飲んだ時の失敗で、他のお客様に迷惑をかけてしまったというエピソード。お酒は飲んでも飲まれるなというように、自分にとって適度な量を楽しみたいところです。

また、コインランドリーに洗濯物を取りに行ったら、他のお客様の下着が混ざっていたということも!自分の時も洗濯物の取り忘れがないように、隅々までしっかりとチェックしたいですね。