私たちの生活に寄り添い、甘い幸せを提供し続けてくれる「ミスタードーナツ」。2025年に55周年を迎える同店が、記念すべき年にまたもや私たちを驚かせるコラボレーションを発表しました。毎年冬の恒例行事として多くのファンを熱狂させる「ポケモン」とのコラボから、今年はなんと「メタモン」を主役にした、とびきりキュートな商品が登場します。

その名も「タマゲた!メタモンのドーナツツリー」。2025年11月12日(水)からミスドネットオーダー限定で予約受付を開始するこの冬一番の注目スイーツです。情報解禁直後からSNSでは「まさかのメタモン!」「可愛すぎて食べられない」と大きな話題を呼んでいます。

この記事では謎に包まれたドーナツツリーの全貌と、その楽しみ方、そして買い逃さないための予約方法まで詳しくご紹介します。

1. ミスド55周年「タマゲた! メタモンのドーナツツリー」が予約限定で登場

1.1 SNSでも「まさかのチョイス!」と話題沸騰!主役はへんしんポケモン「メタモン」

人気キャラですがコラボにメタモンが登場するのは珍しいですね

人気キャラですがコラボにメタモンが登場するのは珍しいですね

画像出所:PR TIMES

今回のコラボレーションでファンを驚かせたのはなんといってもその主役のチョイス。ピカチュウやイーブイといったおなじみの人気ポケモンではなく、あらゆるものに「へんしん」できる能力を持つ、へんしんポケモン「メタモン」が抜擢されました。

今回の商品はそんなメタモンが人気のドーナツポップに「へんしん」している姿をイメージして作られました。遊び心あふれるコンセプトが、多くの人の心を掴んでいます。

1.2 ツリーのてっぺんで輝く!ぷるんと可愛い「メタモンドーナツ」

主役の「メタモンドーナツ」

主役の「メタモンドーナツ」

画像出所:PR TIMES

ドーナツツリーから愛らしい表情をこちらに向けているのが、主役の「メタモンドーナツ」です。ふわふわ食感のイースト生地を、優しい甘さのストロベリーチョコでコーティング。メタモン特有のシンプルな目と口はチョコレートで繊細に表現されています。

まるでゲームの世界からそのまま飛び出してきたかのようなぷるんとしたフォルムと、どこか気の抜けた表情の再現度は見事の一言。食べるのがもったいなくなってしまうほどの可愛らしさです。このメタモンに会えるだけでも、予約する価値は十分にあります。

ツリーの土台となっているのはサクサクとした食感が人気の「オールドファッション」です。表面はホワイトチョコでコーティングされ、まるで雪化粧をしたかのような冬らしい装い。

さらに、その上には「カスタードクリーム」と「ホイップクリーム」がたっぷりと絞られています。そのままドーナツポップやメタモンドーナツを食べるのはもちろん、この2種類のクリームをディップして味わうのも公式おすすめの食べ方。濃厚なカスタードと軽やかなホイップで味の変化を最後まで楽しむことができます。

1.3 クリスマスパーティーの主役に!写真映えも抜群な楽しみ方

まるでクリスマスツリーのような華やかな見た目が特徴

まるでクリスマスツリーのような華やかな見た目が特徴

画像出所:PR TIMES

「タマゲた! メタモンのドーナツツリー」はその名の通り、まるでクリスマスツリーのような華やかな見た目が特徴です。テーブルの上に置くだけで一気にホリデーシーズンの雰囲気が高まります。

クリスマスケーキの代わりとしてパーティーの主役にするのも素晴らしいアイデア。子どもたちがメタモンやドーナツポップを見て喜ぶ顔が目に浮かびます。様々な種類のドーナツが一つになっているので大人数でシェアして食べるのにもぴったり。どこから見ても可愛く、写真映えも抜群なのでSNSに投稿すれば注目を集めること間違いなしです。