3. 日本の医療「1日あたり約121万人が入院、国民全体の医療費は1200万円超」
【日本で1日に起こる《医療》について】
- 入院する人数:121万1300人
- 通院する人数:713万7500人
- 国民全体にかかる1日の医療費:約1234億円
→1人当たり:983円
日本では、1日あたり約121万人が入院し、約714万人が通院しています。これに伴い、国民全体でかかる医療費は1日で約1234億円にも達します。高齢化が進むにつれて医療を必要とする人は増え続けており、医療費は社会保障費の中でも大きな割合を占めています。
制度面では、後期高齢者医療制度において2022年10月から一定の所得がある方の窓口負担が2割に引き上げられました。負担の急増を緩和する配慮措置は2025年9月末で終了したため、今後の医療制度のあり方が注目されます。
