【NISA積立投資】「毎月5万円」50歳から始めても遅すぎない!!65歳までに資産はいくらになる?現実シミュレーション 50歳から15年、資産形成の現実的なシナリオを解説 2025.09.26 11:35 公開 執筆者和田 直子 積立投資のイメージ 01/07 出所:金融庁 総合政策局 「長期・積立・分散投資とNISA制度」 この写真の記事へ戻る 次の写真一覧へ copy URL 執筆者 和田 直子 株式会社モニクルリサーチ メディア編集本部 元銀行員/一種外務員資格(証券外務員一種)/LIMOマネー編集部金融ライター 一種外務員資格(証券外務員一種)。大学卒業後、株式会社三菱UFJ銀行に入社。三井住友信託銀行に転職後、資産運用アドバイザー業務に約10年間従事。FX関連のメディアで執筆・編集を経験したのち、2023年に株式会社モニクル傘下の株式会社モニクルリサーチ(旧:株式会社ナビゲータープラットフォーム)に入社。マネー関連記事の執筆や編集を行う。【2025年9月22日更新】 あわせて読みたい