10月は年金支給月【老齢年金一覧表】いまのシニア「60歳~90歳以上」みんなの年金月額を1歳刻みでチェック 厚生年金と国民年金の差は10万円以上 2023.09.13 05:00 公開 執筆者菅原 美優 02/10 出所:日本年金機構「令和5年4月分からの年金額等について」 03/10 出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 04/10 出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 05/10 出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 06/10 出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 07/10 出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 08/10 出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成 次の写真ページへ この写真の記事へ戻る copy URL 執筆者 菅原 美優 ファイナンシャルアドバイザー 兵庫県三田市出身。関西学院大学国際学部卒。大学卒業後、人材業界にて求職者のキャリア支援や企業の採用コンサルティングに従事。その後、ジブラルタ生命保険に入社をし、生命保険販売業務に携わる。お客様からの紹介を通じて、老若男女問わず幅広い世代の人生やお金にまつわる相談経験を待つ。現在はファイナンシャル・アドバイザーとして人生設計をサポートし、資産形成から相続までのライフステージに応じた提案を得意としている。生命保険販売資格、相続診断士、一種外務員(証券外務員一種)を保有。 あわせて読みたい