5. まとめにかえて
老後の不安を軽減するために、まずねんきん定期便やねんきんネットで自分の年金受給見込み額を確認しましょう。漠然とした不安は具体的な数字に置き換えることで、対処可能な課題に変わります。
日本FP協会などが提供するライフプランシミュレーション表を活用すれば、定年退職や年金受給開始、医療費の増加といったライフイベントごとの収支が一目で把握でき、いつどのくらいのお金が必要かが明確になります。
健康で長生きした場合や早期に介護が必要になった場合など、複数のシナリオをシミュレーションすることで想定外の事態への備えも可能です。
感情的な不安を解決可能な課題に変えるためにも、具体的な数字をもとに現実的な行動計画を立てることが大切です。
参考資料
柴田 充輝