2. 柄で選ぶ?無地の色で選ぶ?複雑だけど楽しいカラー展開を解説!
このインナーはベースとなる3種類がラインナップされており、それぞれリバーシブルで異なる柄と無地の色を楽しめる、複雑で非常に魅力的なカラー展開となっています。一つずつ見ていきましょう。
①「いちご泥棒」柄が楽しめる2種類(コイキイロ、ミドリ)
ウィリアム・モリスの代表作であり、最も人気の高いデザインの一つ「いちご泥棒」柄が楽しめるのは、「コイキイロ」と「ミドリ」の2種類です。
「コイキイロ」は落ち着いた緑をベースとした「いちご泥棒」柄と、黄色の無地の組み合わせ。秋冬のコーディネートに深みをもたらします。
「ミドリ」は顔色を明るく見せてくれる華やかな赤系「いちご泥棒」柄と、緑の無地の組み合わせ。コーディネートの差し色としても活躍してくれそうです。
②「フルーツ(またはザクロ)」柄が楽しめる1種類(コイアカ)
もう一つの美しい柄が楽しめるのが「コイアカ」です。温かみのある黄色の花柄と、赤の無地の組み合わせ。豊穣や生命力を感じさせるデザインは、身に着けるだけで気分を豊かにしてくれます。





