1.3 【手順3】茎を斜めにカットする
下葉を取り除いたら、茎の切り口を斜めにカットします。
1.4 【手順4】水につけておく
茎を斜めにカットしたら、水にしばらくつけておきます。こうすることで発根率がアップするそうですよ。
1.5 【手順5】種まき用土に挿す
茎を水に浸したあとは、種まき用土に植え穴を開け、切り口がしっかり土に埋まるように挿します。
数週間経つと…
このように、ちゃんと根が張って小さな苗が完成します!きの子(@miekinoco)さんによると「自分でやるとちょっとしょぼい苗しかできないけど、それはそれでまた楽しい」そうですよ。



