2.3 ナデシコ(ダイアンサス)

オシャレでカラーバリエーション豊富な「ナデシコ」

花びらの縁が白色のピンクの花が満開のナデシコ

neotemlpars/shutterstock.com

ナデシコ(ダイアンサス)はカラーバリエーションがとても多く、お庭にピッタリの花色が選べる植物。赤やピンク、白や黒、バイカラーなど多くの色があり、庭の主役としても脇役としても活躍してくれます。

品種がとても豊富で、花の色だけでなく、花の咲き方や草丈、開花時期などが品種によって異なります。小さなナチュラルガーデンなら、矮性で花期の長い品種がおすすめ。寒さに強く、屋外で越冬できる品種がほとんどです。

切り花としても楽しめるので、小さな花瓶に入れてお部屋や玄関に飾るのも素敵です。開花中は肥料を適量与えると花つきがよくなり、ときどき花がら摘みをしてあげると新しい花が咲きやすくなりますよ。高温多湿が苦手なので、風通しのよい場所に植え、乾燥気味に育てて下さい。

※参考価格:300円~900円前後(3号ポット苗)

3. まとめにかえて

庭が狭くても、植物の選び方次第ではナチュラルガーデンをつくることは十分可能です。さらに植えっぱなしOKの多年草をセレクトすれば、手間いらずで季節の花が咲く庭をつくることができますよ。

ぜひコンパクト&ローメンテな多年草を取り入れ、素敵なナチュラルガーデンをつくってくださいね。