普段はなかなか関わることのない、富裕層。「何を基準に富裕層って呼ぶの?」「どんな暮らしをしているの?」と疑問をもつ方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、富裕層の気になる実態に迫ります!

富裕層の定義とは…

まずは、2018年12月に野村総合研究所(NRI)が発表した「2017年の純金融資産保有額別世帯数と資産規模についての推計」を見てみましょう。NRIによる富裕層の定義は、以下の通りです。

1. 超富裕層:世帯の純金融資産保有額が5億円以上
2. 富裕層:世帯の純金融資産保有額が1億円以上5億円未満
3. 準富裕層:世帯の純金融資産保有額が5000万円以上1億円未満
4. アッパーマス層:世帯の純金融資産保有額が3000万円以上5000万円未満
5. マス層:世帯の純金融資産保有額が3000万円未満

このうち、超富裕層は、8.4万世帯、富裕層は118.3万世帯があてはまります。これらを合わせると「純金融資産保有額が1億円以上の世帯」の合計は約126.7万世帯ということですね。これは日本の全世帯数の2%強にあたります。

なお、この数字はあくまでも「金融資産」の金額のため、不動産は含まれていません。日本には、不動産を保有しているお金持ちも多く存在します。上記はあくまでも金融資産のみを対象にした富裕層の定義と考えておきましょう。

ちなみに、金融資産とは預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険などがあてはまります。また、純金融資産とは保有する総金融資産から負債を差し引いたものです。

世界3位も、中国に抜かれる!?

次に、クレディスイスが世界の富裕層の動向をまとめた「2018年グローバル・ウェルス・レポート」の結果を見ていきましょう。