3. ダイソーのモンステラを大きく育てる秘訣〈2〉 環境を整える

3.1 日照

出所:@kumapan

小まめに植え替えをすることも大切ですが、KOBI(@kumapan)さんいわく「モンステラが好む環境を整えてあげることも大事なポイント」とのこと。

まずは日照について。一般的にモンステラは直射日光を避けた半日陰を好むとされていますが、KOBI(@kumapan)さんは明るめの窓越しの日差しに当てていたそうです。

いきなり明るい陽射しに当てると株にダメージを与えるため、少しずつ光に慣らしながら「半日陰よりも強めの日光が当たる屋内」で管理していたとのことでした。

3.2 風通し

出所:@kumapan

次は風通しについて。モンステラは風通しが良い場所を好むため、KOBI(@kumapan)さんはサーキュレーターを24時間回しっぱなしにして風通しが良い環境をつくっていたそうです。

確かに、風通しが悪いと雑菌や病気が繁殖しやすくなります。元気に育てるためにも注意しておきたいポイントです!

3.3 湿度

出所:@kumapan

最後は湿度について。モンステラの原産地・熱帯雨林の湿度は年間を通して70%以上といわれています。

この環境を準備するために、KOBI(@kumapan)さん宅も湿度70%前後をキープしていたそうです。「愛情をかけて育てること」こそ、モンステラを大きく育てる秘訣かもしれませんね!

4. まとめにかえて

今回は、くまパン園芸・KOBI(@kumapan)さんの投稿から「ダイソーのモンステラを大きく育てる秘訣」をご紹介しました。

YouTubeのコメント欄には

  • すごすぎ!
  • こんなにダイソーのが立派になるなんて
  • 環境とお世話が素晴らしいですね!そりゃこれだけ育つわ

などさまざまな感想が寄せられていましたよ。

モンステラを大きく育てる秘訣以外にも、くまパン園芸・KOBI(@kumapan)さんのYouTubeチャンネルではさまざまな観葉植物の情報が紹介されています。

観葉植物の育て方や増やし方、オシャレな飾り方など情報満載ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

くまパン園芸・KOBIさん、ご協力ありがとうございました!