3. 積立投資において大切なポイント3つ
最後に、今回のシミュレーション結果からわかる、積立投資を行う上で大切なポイントをお伝えしていきます。
3.1 まずは始めてみる
シミュレーション結果からも分かる通り、投資を早く始めることは、利益を拡大させるために非常に重要なポイントとなります。
投資信託は、あとから金額の変更をすることも可能です。まずは少ない金額からでも、始めてみることで、複利効果を最大限に受け取ることができます。
3.2 長期的に続ける
積立投資において、安定的に資産を伸ばすためには、長期的な視点を持つことも重要です。積立投資は毎月一定額を長期的に投資することにより、安定的な投資を実現する投資方法です。投資期間が長いほど、リスクを低減することができます。
はじめる際は、少なくとも15年以上の長期的な視点で始め、短期的な金額の下降上昇に左右されずに投資を継続することが大切です。
3.3 無理のない金額を設定する
上記二つのポイントでも説明をしたように、積立投資において大切なことは、早めに始め、長期的に継続することです。
最初の段階で毎月の投資金額を無理のある数字にしてしまうと、長く続けることができずに途中で挫折してしまう可能性があります。
金額は途中で変えることも可能ですが、安定的でリスクを抑えた投資にするためには、短期的に金額を変えることは望ましくありません。
自分が決めた投資期間中に、継続して投資ができる金額を考えて投資を開始することが重要です。