2025年9月26日、国税庁から公表された最新データ「令和6年分 民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は過去最高の478万円となりました。

金額に対し「そんなにもらえるのか」「自分の周りはもっともらっている人が多い」など、さまざまな声が寄せられています。

「478万円」は非正規を含んだ水準であり、正社員に限定すると500万円を超えます。

本記事では、雇用形態別に平均年収を紹介していきます。

記事の後半では業種別の平均年収も紹介するので、今後のキャリアを考える上で参考にしてください。

1. 【最新】日本の平均年収が478万円に上昇

2025年9月26日に公表された国税庁「令和6年分 民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は478万円になりました。

この30年、日本の平均年収はほぼ変わらず推移していましたが、最低賃金の上昇にともない、少しずつ底上げが実現しているようです。

平成9年の平均年収だった「467万円」も、ようやく上回りました。

ただし、こちらは非正規雇用も含んだ数字です。次章では正社員と非正規社員にわけて見ていきましょう。