国道なのに車が通れない?青森県竜飛岬に存在する国道が歩行者専用だと、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーの歩鉄の達人さん(@hotetunotatujin)です。
当ポストには2025年10月1日時点で4100件を超えるいいねが集まり、「道っておもしろいな」「珍百景、登録決定」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、道路関係の予算配分についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 青森県にある歩行者しか使えない国道とは…
「ウソみたいだろ。国道なんだぜ(中略)」というコメントとともに投稿された動画。そこには細い階段が写っていました。
青森県の竜飛海底駅の見学に出かけた歩鉄の達人さん。以前から気になっていた「階段国道」が近くにあると知り、立ち寄ることにしたのだそう。試しに上から歩いて降りたところ、2人分くらいの幅の階段が続いていたのだとか…!
国道のはずですが、車どころかバイクさえも通ることができません。投稿には「階段なのに、道路整備のため階段と知りながら暫定的に国道に指定されただけ(諸説あり)」との説明が添えられていました。
さらにこちらの動画は、「階段国道の途中の踊り場みたいな場所から撮影していて、Xの投稿の1分に収めるために4倍速にしています」とのこと。延々と続く階段にびっくりしてしまいますね!