4. 【看護師あるある】自分のケアも大事だけどお金も大事!
手のケア、口腔ケア、ときたら、最後は看護師さんご自身のハンドケア。
看護師さんにとって、手洗いなどの手指の衛生は感染対策のためにとても重要な行為。
ですが、手洗いの頻回さゆえに、手荒れの大きな原因にもなります。
ハンドクリーム→手洗い→ハンドクリーム→手洗い...
1日に何度もこの繰り返し。
こう毎日たくさんハンドクリームを塗っていると、やっぱり気になるのがコスパ。
(安いやつに買い替えなあかんわ...)
これぞリアルな「看護師の心の声あるある」!!!
コメント欄でも
- 「わかるわ〜棚を開けたらいきなり直撃!!」
- 「手浴わかりすぎます」
といったうなずきが止まらない視聴者さんや、
- 「どんな歯ブラシが使いやすいですか〜?教えてください」
と、患者さんのご家族の方からのコメントなど、たくさんの反響があり、とても学びが多い「あるある」動画だったことが伺えます。
@kangoshi_gurashiさん、掲載のご許可をありがとうございました!
ぜひ、投稿を見てみてくださいね。