2. 「親方の作品が沢山の方の目に触れて嬉しい」と投稿主さん

工房の様子

投稿の画像

出所:@kosakachoubou

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「神業ですね」
  • 「めっちゃすごい…!」
  • 「まじで布かと思った」
  • 「本物みたいで感動」

など、多くのコメントが寄せられました。

制作者である小坂礼之さんにこだわったポイントを伺うと、「"飛騨の匠らしい木彫"を心がけております。飛騨の豊かな自然で育った木を最大限に活かす技術、実直な気質が飛騨の匠にはあると考えます。その先人である飛騨の匠を敬い、技を磨き"真の匠"を目指し、彫り続けております」とのこと。

投稿の反響については、「ありがたいと思うが、自分の作品はまだまだだと感じさせられた。もっと良いものを作らないといけない」と話してくれました。

また、作品を投稿した濱里さんは、「親方の作品が沢山の方の目に触れ、興味を持っていただけたことがとても嬉しく思います」と、喜びの胸中を話してくれました。