5. 80歳代「厚生年金と国民年金」の平均月額!

80歳代の各年齢の年金月額はどうでしょう。

5.1 【厚生年金一覧表】80歳代の平均月額《1歳刻みで見る》80〜89歳

  • 80歳:厚生年金15万1580円
  • 81歳:厚生年金15万3834円
  • 82歳:厚生年金15万6103円
  • 83歳:厚生年金15万8631円
  • 84歳:厚生年金16万59円
  • 85歳:厚生年金16万1684円
  • 86歳:厚生年金16万1870円
  • 87歳:厚生年金16万2514円
  • 88歳:厚生年金16万3198円
  • 89歳:厚生年金16万2841円

5.2 【国民年金一覧表】80歳代の平均月額《1歳刻みで見る》80〜89歳

  • 80歳:国民年金5万6736円
  • 81歳:国民年金5万6487円
  • 82歳:国民年金5万6351円
  • 83歳:国民年金5万8112円
  • 84歳:国民年金5万7879円
  • 85歳:国民年金5万7693円
  • 86歳:国民年金5万7685円
  • 87歳:国民年金5万7244円
  • 88歳:国民年金5万7076円
  • 89歳:国民年金5万6796円

80歳代の平均受給額は、厚生年金は15万円~16万円台。国民年金5万6000円~8000円台です。

いずれの年代においても、平均月額に大きな年齢差はありませんでした。ただし上記はあくまでも「各年齢の平均」である点には留意が必要です。

6. まとめにかえて

本記事では60歳~89歳の「厚生年金と国民年金」の平均月額を解説してきました。
物価上昇が続く昨今、年金だけでゆとりある生活を送るのは難しいかもしれません。

その為、前もって老後生活に向けて準備する必要があります。

準備の方法は様々です。資産運用を取り入れるのも一つの方法です。ただ、どの資産運用が良いかは人それぞれ変わってきます。

これは、老後までの時間や人によってリスクと考える度合いも違います。何が良いか一人で決められない人は専門家に相談するのも良いでしょう。

冒頭でもお伝えしたように後悔のないセカンドライフを送りたいですね。

参考資料

渡邉 珠紀