1.2 50歳代単身世帯の貯蓄額

50歳代単身世帯の貯蓄額の平均値と中央値は、以下のとおりです。

  • 平均値:1087万円
  • 中央値:30万円

40歳代とは異なり、平均値は1000万円を超えています。ただし、中央値は30万円と40歳代よりも低くなっている点には留意しておいたほうがよいでしょう。

50歳代・単身世帯の金融資産保有額(金融資産非保有世帯含む)

50歳代・単身世帯の金融資産保有額(金融資産非保有世帯含む)

出所:金融経済教育推進機構「家計の金融行動に関する世論調査 2024年」をもとにLIMO編集部作成

また、貯蓄額ごとの割合は多い順に金融資産非保有 40.2%、100万円未満 13.1%、3000万円以上 11.2%、1000~1500万円未満 5.5%などとなっています。