4. 【年金支給は2カ月に1回】次回の年金支給日は10月15日(水)!
公的年金は、原則として偶数月の15日に前月分と合わせた2カ月分がまとめて振り込まれます。
ただし、15日が土日や祝日にあたる場合は、その直前の平日に支給日が繰り上げられます。
以下では、2025年の年金支給日をカレンダー形式で確認していきましょう。
【年金支給日:支給対象月】
- 2025年4月15日(火):2月・3月分
- 2025年6月13日(金):4月・5月分
- 2025年8月15日(金):6月・7月分
- 2025年10月15日(水):8月・9月分
- 2025年12月15日(月):10月・11月分
年金額が改定された場合、新しい金額は原則として6月の支給分(4月分・5月分)から反映されます。
加えて、実際に振り込まれる金額などの詳細を知らせる「年金振込通知書」も、6月の支給に合わせて送付されるのが一般的です。
なお、次の年金支給日は10月15日(水)となっており、8月分と9月分の年金が支給されます。